弁護士・税理士の無料相談|埼玉県さいたま市の遺言・遺産相続なら  運営:阿部・楢原法律事務所 自由が丘税理士法人 森山謙一税理士事務所

遺言・遺産相続 トータルサポート

さいたま市大宮区で弁護士、税理士、会計士による遺言・相続無料相談

まずはお気軽にご相談ください 048-662-8066 受付時間 9:00~21:00
土・日・祝日も受付中

文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • HOME
  • 当サービスの強み
  • 事務所紹介・アクセス
  • スタッフ紹介
  • メニューと費用
  • 遺言・遺産相続に関する基礎知識
  • 解決事例

HOME > 遺言・遺産相続に関する基礎知識 > 相続の放棄・限定承認

遺言・遺産相続に関する基礎知識

相続の放棄・限定承認

被相続人の財産に、プラスの財産だけでなく、借金などの負債があり、これを相続したくないとして、相続を放棄したり、限定承認(以下ご参照)をする場合には、相続の開始があったことを知った日から3カ月以内(熟慮期間)に、家庭裁判所に申述をする必要があります。この申述がない場合には、自動的に相続を承認したものと扱われます。
なお、一旦どれかを選択して意思表示すると、3ヶ月以内であっても撤回は出来ません。

相続放棄

相続を承認する場合には、被相続人のプラス財産だけでなく、借金も相続することになります。財産はあっても、借金の方が多い場合などは、その差額については、相続された方自身が元々有していた財産の中からその借金を返済しなければならなくなります。
この点、相続放棄を選択すれば、財産を相続することはできませんが、借金も背負う必要はなくなります。
ただし、3ヶ月が経過した後に、債権者が取立等の連絡をしてきたことで初めて借金が発覚するということもありますので、早期に負債についての確認もとる必要があります。
また、放棄の効果が及ぶのは、放棄した本人とその直系卑属までですので、相続人全員が放棄をしなければ、放棄をしていない相続人が負債を全て負ってしまうので注意が必要です。

「遺留分の放棄」や「相続分の放棄」との違い

相続放棄と間違えやすい概念として、「遺留分の放棄」や「相続分の放棄」があります。
「遺留分の放棄」とは、本来遺留分をもっ法定相続人が、遺留分による権利(遺留分減殺請求権) を放棄することで、相続開始前に行う場合には家庭裁判所の許可を得る必要があります。
他方、「相続分の放棄」とは、相続開始後に、相続によって得るプラスの財産(積極財産) についての具体的相続分を放棄することです。
これらは、相続放棄と異なり、相続開始やそれを知ってから3か月以上経過した後でもできます。
ただ、どちらも権利の放棄にすぎないので、相続放棄と違って、相続債務の承継を免れる効果はありません。

限定承認

限定承認は、被相続人の財産の範囲内でのみ負債を引き継ぐというもので、相続人自身が債務を負担することはないというものです。
プラス財産よりマイナス財産の方が多くても、被相続人のプラス財産のみを債務の支払に充てればよく、相続人自身がそれ以上の債務を負担することはありません。
相続財産が把握できない場合や、負債を支払った後の残額を相続したい場合には、この選択をするべきといえます。
もっとも、限定承認は、熟慮期間内に財産目録を作成し、家庭裁判所に提出する必要がありますし、相続人全員が申述する必要がありますので、時間もかかります。責任を絶対に負わないようにすることを考えるのであれば、相続放棄を選択するべきといえます。

単純承認

被相続人の財産全て(プラスもマイナスも)を相続することになります。
熟慮期間の3ヶ月を経過すると、自動的に相続を承認したとみなされるので、単純承認をする場合には、特別な手続をする必要はありません。
なお、相続人が相続財産の全部または一部を処分したとき、相続人が限定承認または放棄をしたが、その後に相続財産の全部または一部を隠匿・費消等したときも、単 純承認したものと扱われれます。




無料相談受付中!お気軽にお問い合わせください 048-662-8066
受付 9時~21時 土・日・祝も対応

メールでのお問い合わせはこちら

遺言・遺産相続に関する基礎知識

  • アクセス
  • 無料相談
  • 相続税簡易シミュレーション
  • 相談票ダウンロード
  • 無料パンフレット
  • 提携企業様・提携士業様
  • スタッフブログ
  • 重松輝彦公認会計事務所のベンチャーレスキュー
  • 阿部・楢原法律事務所
  • 対応エリア

■埼玉県全域
さいたま市西区 さいたま市北区 さいたま市大宮区 さいたま市見沼区 さいたま市中央区 さいたま市桜区 さいたま市浦和区 さいたま市南区 さいたま市緑区 さいたま市岩槻区 川越市 熊谷市 川口市 行田市 秩父市 所沢市 飯能市 加須市 本庄市 東松山市 春日部市 狭山市 羽生市 鴻巣市 深谷市 上尾市 草加市 越谷市 蕨市 戸田市 入間市 朝霞市 志木市 和光市 新座市 桶川市 久喜市 北本市 八潮市 富士見 三郷市 蓮田市 坂戸市 幸手市 鶴ヶ島市 日高市 吉川市 ふじみ野市 白岡市 北足立郡伊奈町 入間郡 比企郡 秩父郡 児玉郡 大里郡 南埼玉郡 北葛飾郡

■東京都東部
東京23区、小金井市 小平市 東村山市 国分寺市 清瀬市 東久留米市 西東京市 武蔵野市 三鷹市 調布市 狛江市

■群馬県南東部
前橋市、桐生市、渋川市、太田市、伊勢崎市、高崎市、安中市、藤岡市、富岡市

■栃木県南部
足利市 栃木市 佐野市 小山市 下野市 宇都宮市 鹿沼市 真岡市

■茨城県南西部
古河市、結城市、筑西市、下妻市、坂東市、常総市

Tweet

ページの上へ戻る

|HOME|当サービスの強み|事務所紹介・アクセス|スタッフ紹介|メニューと費用|遺言・遺産相続に関する基礎知識|解決事例|サイトマップ|個人情報保護方針|

弁護士・税理士の無料相談|埼玉県さいたま市の遺言・遺産相続なら

遺言・遺産相続 トータルサポート

さいたま市大宮区で弁護士、税理士、会計士による遺言・相続無料相談

Copyright © 遺言・遺産相続 トータルサポート All Rights Reserved.